昨日は毎年恒例の会社関係忘年会に出席。会場はこれまた恒例の文京シビックセンターのスカイホール。窓から東京ドームの夜景をWX320Tでパチリ。東京ドームと東京ドームホテルとジェットコースターなど。この方角はシビックセンター25階の無料の展望ラウンジからは見えない。東京ドームホテルの43階のバーから夜景を眺めるという手もあるが、そっちはそっちで東西方向は死角。このあたりでは一ヶ所で全方面を眺めるのは難しい。
WX320Tの内蔵カメラはヘボいカメラだが、とりあえず撮影モードを「夜景」にすれば夜景が写ることが分かった。実際にはgThumbというGNOMEの画像ビューワで輝度、コントラストをいじっている。ここ最近ブログに載せている写真は大体、WX320TのSXGA FINEで撮影しVGAサイズに縮小している。(縮小しないとWX320Tの画像は見られた物じゃない。もう少し何とかならんのか。) ubuntuで作業する場合はgThumbで大体こなしている。WindowsだとMicrosoft Picture Managerだったかな、とにかく普通に入っている奴をそのまま。
もしかしたら恒例の文京シビックセンターでの開催は今年が最後かもしれない。来年はどこでやるのやら。いや、それより来年の今頃は何をやっていることやら。