ubuntu 11.04にもFirefox6のアップデートが来ていた。バージョン番号の付け方ポリシーが変わったので、次のubuntuリリースを待たずに来たのだろう。試しにいじってみたら、メニューバーを表示しない設定にすると、Google chromeよりわずかに縦方向を広く表示できる。しばらくこっちをメインに使ってみようかと思う。

それで気がついたが、このブログの表示がブラウザによってわずかに違っていた。line-heightを陽に指定しないところで、ブラウザデフォルトの違いで行間が空いたり空かなかったりする。ちゃんとテーマのスタイルファイルで指定してやらないと。

  • bodyのところで、line-height:1.6と倍率で指定する。各要素では、必要に応じて別途指定。例えばsidebarでは少し行間を狭くしたいので、line-height:1.3と指定。(基本的にはpxじゃなくて倍率で指定するようにした。)
  • いろいろ試していると、Windowsの環境では必ずMSゴシックで表示されているようだった。メイリオがあればそっちの方が良いだろうと思って、定番の「font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', sans-serif;」の指定も追加した。(これをやると、ubuntuでうまく行かなかったような気がしたが、やってみると問題ないみたいなので。)

こうした見栄えの調整は、xreaの無料版に同じWordPressの環境を作って、そっちでスタイルファイルの調整を試行錯誤している。(以前は、WordPressのローカル環境をubuntuに作ったりしていたが、面倒になってやめた。)xreaの方は頻繁にアクセスするわけではないので、WordPressのアップデートにもあまり追随していなくて、ついでにやろうと思ったら、アップデート失敗。

仕方がないので、まっさらから再インストールしたが、ダッシュボードの表示が崩れる、表示オプションのメニューが表示されない、ウィジェットがドラッグ&ドロップで編集できないなど、どうもおかしい。いろいろ調べた挙句、wp-config.phpにdefine('CONCATENATE_SCRIPTS', false);を仕込んで解決。以前も同じ設定で対応した覚えがあるが、xreaの環境については、メモも取っていなければブログにも書いてないため忘れていた。

もうひとつ疑問な点があって、ubuntuのFirefoxで表示させた時だけ、閉じカッコ'」'の表示がおかしくなるケースがある。この記事のタイトルの閉じカッコだけ太字で表示されない。似たように見える違うコードの文字を間違って使っているようなのだが、Google chromeやWindowsのブラウザで見ると問題がない。他の環境では自動的に表示を直してくれるのだろうか?