ものすごく久しぶりの投稿になってしまった。とりあえず元気です。

間が空いた理由は、途中、海外出張に2回行ってドタバタしてたってのもあるが、iPadを購入して、PCに向かう時間が激減したことが大きい。

もともとPalmを愛用していて、iPhoneにも結構はまっている。周りからはそういうのが大好きと見られているようで、iPad買わないんですか?とたびたび聞かれていた。だけどiPhone買ったのもずいぶん遅かったし、iPadについては、自分には使いみちがないなあと思ってた。

5月の末にスイスとイギリスに出張して来たのだが、その直前に社内でWeb会議システムのデモがあった。iPadでもWeb会議ができるということなので、iPadを買って持っていけば、今度の海外出張で試すことができる。そういう言い訳ができたので、めでたく出張の二日前にビックカメラで購入したのである。

実際に使い始めてみると、予想より全然便利である。この調子でブログの投稿もiPadで閉じてしまえば良いんじゃないか、と思ったのが運の尽き。これがなかなかうまくいかない。試したのは、Wordpress公式のアプリとBlogPressだけど、どちらも画像の扱いでPCと同じことができない。サムネイルを自動的に作ってくれないのだ。

次善の策は、WordPressアプリを使ってimgタグにwidthとheightを指定することだ。だけどこれやるとブログもRSSフィードも重くなるしなあ。

20120702-223925.jpg

ということで、ともかく写真も含めてiPad(一部iPhone)から投稿してみたのが、この記事。写真は、5月の半ばに海浜幕張を散歩してて見かけたカタバミの写真。その時はイイ感じって思ったけど、今見るとそうでもない。こんな記事にこんなに時間かけていては、写真を載せるタイミングもなくしてしまう。

いろいろやってみて、完全にiPadだけで済ますのは厳しいことがよくわかった。うまく使い分けていくことが大事なんだろうけど、PCに向かう時間も少なくなってるし、ブログを更新するペースを失って、ツイッターに適当なことを書き散らしてる今日この頃。

追記:この記事の日付が7月2日になっているが、それは下書きを始めた日付である。実際に投稿したのは7月9日だ。これもPCで普通にできるのに、iPadでできないことの一つだと思う。もう少し調べないと。