先週の三連休の二日目。筑波山に登ってきた。カミさんは日曜日なので空手の稽古があり、珍しく一人だ。

20120923-162507.jpg

今回は登山コースの中でも一番楽な、おたつ石コースにした。バスで終点のつつじヶ丘駐車場まで行って登り始める。楽だとは言っても日頃の運動不足もあって、それなりにつらい。花の写真を撮ったりして、休み休み登る。

20120923-163023.jpg

ゲンノショウコ(現の証拠)。ちびた氏のブログの記事で見たことを覚えてなくて、かわいらしい花だな、と思って撮った。

20120923-163433.jpg

キンミズヒキ(金水引)。

20120923-163642.jpg

ツクバトリカブト(筑波鳥兜)。これは途中で白雲橋コースと合流する、弁慶茶屋のちょっと下で撮った。カミさんが持っている「筑波山の自然図鑑」によれば、ヤマトリカブトの亜種とある。撮影してるときは当然あのトリカブトとは知らず、つぼみの形が変わった花だなとしか思ってなかった。

20120923-164402.jpg

ツルニンジン(蔓人参)。この写真を撮った辺りから道も急になり、渋滞で進みが遅くなる。結局、登りは10:35にスタートして、弁慶茶屋に11:25、女体山頂着が12:10で、標準時間より15分遅かった。

女体山のあとはいつものようにセキレイ茶屋でつくばうどんを食べ、男体山へ。徒歩で登って女体山と男体山の両方へ登ったのは初めてだが、あいにくの空模様で景色は全く見えない。

同じ会社のぴろごう君もたまたまこの日に筑波山に登っているらしいのだが、会えずじまい。筑波山の山頂付近はauの電波が弱くてTwitterとかで連絡も取れなかったが、彼の方が2時間近く早く行動していたようだ。

20120923-170302.jpg

下山して、つつじヶ丘の駐車場近くになって少しずつ景色が見えてきた。もう少し空気が澄んでたら東京タワーもわかるかも。多分新宿副都心はもう少し右の方だと思う。

20120923-170626.jpg

帰りのTXの中から見た筑波山。この時間になって晴れてきたとは天気に恵まれなかった。だけど、晴れたら晴れたで暑くなったから、これはこれで良かったかも。もう少し涼しくなったらまた登ろうと思う。おたつ石コースは距離も短く傾斜もゆるくて、バスも始発で便利なんで、次もここだろう。