20140419-01

先週の日曜日、auからイー・モバイルのnexus5にMNPで機種変した。nexus5を使ってみたいというのは前から少し思ってたけど、一番の理由は料金。消費税が上がったことやら何やらを、つらつら考えて機種変に踏み切った。3月の早いうちにやっておけば、MNPで端末代がタダになる話もあったようだけど、4G-Sのりかえサポート+「だれとでも定額」オプションで、端末代一括支払いで9,800円也。

だれとでも定額のオプションは、1ヶ月ごとの入切なので、4月いっぱいですぐ外す予定。落ち着いたら、月々の支払は次のようになる見込み。(消費税8%込。修理サービスはauがAppleCare、イーモバが故障安心パック-S、割引は、auスマートバリューと月額割引-Sのそれぞれ比較。)

au イー・モバイル
基本料 1,008 0 (3年間無料)
ネット接続 324 324
パケット代 6,156 3,991(2年間)
通話料 ほぼ0 (平均)500
修理サービス 378 540
割引 -1,008 -1,728(2年間)
合計 6,858 3,627

この他に、解約手数料10,260円、MNP転出手数料2,160円、新規申込手数料3,240円と、auの端末代分割残金がかかるが、月額でこれくらい安くなれば、2年間トータルの費用は安く済むはず。

さて、ブログの記事にはしてなかったが、ここに来るまで約1年間、携帯関係はおかしな事をやってきていた。

au iPhone5に機種変(2013年5月15日)

去年の4月にGoogle nexus7を買った。それまで使ってたiPadに比べ、小さくてスーツのポケットにも入るし、とても使い勝手が良い。iPadは娘にくれてやって、もっぱらnexus7ばかり使うようになった。ただWifi版を買ったので、SoftBankなiPadと違って、外で使うには不便だ。

ここで素直にwifiルーターを導入しとけば、変に迷走することもなかったかも知れないが、もう一つモノを持ち歩く不便さと追加費用を嫌って、iPhone5のテザリングに走ったのである。

もう少し待てば5sとか出てきたのだけど、こういうのは思い立ったが吉日、待って少し良くなるよりも、早く使いはじめた方が絶対良いと信じていた。(基本的には今も同じ考えだ。)

だけどiPhone5は、ディスプレイが妙に縦長で、iOS7もカレンダーアプリの改悪とかがあって、テザリングできる以外には大して良いところが見つからなかった。

SONY Xperia VLの白ロム購入(2013年10月27日)

5sとかが出て初めて認識したが、auのiPhone5のLTEはサポートしてるバンドが少なくて、スピードが出ないらしい。iPhone5に機種変したのは、やはり早まった判断だったか。

調べてみると、iPhone5のSIMカードを変換アダプターかまして挿せば、Androidなスマホで使えるものがあるらしい。

ということで、amazonでSONYのXperia VLの白ロムをポチった。19,900円也。確かJALのマイレージを交換したギフト券があったので、実際の支払は8,000円位だったが、使えるかどうかよく分からないものを、よく買ったよなあ。

20131115-01

それ以来、nexus5に機種変するまでXperia VLを使っていた。防水で、Micro SDカードも使えて、ワンセグ、FMラジオ、おサイフケータイと何でもアリの端末である。iPhoneの前はWillcomを使ってたから、こんなガラケーみたいな高機能な端末を持つのは初めてだった。

最近のauのスマホは、どれもかなり横幅が大きいものが多いが、Xperia VLはそれほどバカでかくもなく片手でも操作できる。またAndroidは、iOSに比べるとアプリがイマイチショボいが、左下にある「戻りキー」がひたすら便利だ。

しかし、ちょっと古い端末であるせいか、メモリが1GBと余裕がなく、プロセッサもちょっと弱い。操作してて、ちょっと引っかかる感じが気になる。電池の持ちがあまり良くない。

nexus5にしてみて、どうだったか

nexus5はXperia VLよりわずかに大きく、横幅は65mmから69mmになった。時々、片手で届かないことがあって、両手の操作になってしまうが、頑張ればなんとかなる。それよりも4.3インチから4.95インチとわずかに大きくなったディスプレイが思いの外、老眼の自分には見やすい。

auからMNPしたので、キャリアメールの@ezweb.ne.jpは使えなくなり、今度は@emobile-s.ne.jpになるわけだが、MMSを使えるアプリがGoogleハングアウトしかなく、非常に使い勝手が悪い。結局、GMAILをメインに使うことにして、docomoとかでGMAIL受けられない人はSMSで乗り切ることにしてる。

イーモバは、2年経つと高くなるので、その時はMVNOなSIMカードにしようかとか考えてるから、今のうちからキャリアメールは使わない方がゆくゆく楽かも。MVNOの格安SIMを使うという選択肢ができたのは、auから移行してよかった点だ。

しかし、これまでauで揃えていたので、家族間の通話と家の電話(JCOM)が無料だったのが、そうでなくなるのがイタい。あまり電話をかける方ではないので、これは様子を見てみよう。「だれとでも定額 for EM-S」がもうちょっと安くなるといいんだけど。

そうそう、イーモバは基本SoftBankの電波なわけだけど、CMでぎゃんぎゃん言う割には電波は良くないと思う。契約前にサービスエリアを確認したつもりだったが、見間違っていて、馴染みのキャンプ場が圏外らしいのも失敗したかも。