いつもより少し早く帰って、晩酌の勢いで会社関係の話題をツイートしたので、それを抜粋してブロクに転載。昔は多少遅くまで会社に居たが、今は20:00くらいまで残業したら、そんなの有り得ないって位へろへろになってしまうんだよね。
今日は水曜日のノー残業デーってことで早く帰ってきたが、予想以上に家で時間使えるので、へーって気分。
— 老眼ぱぁむ (@roganpalm) 2014, 10月 22
5月に異動してから、ほぼ定時に会社を上がってさっさと帰っていたので、数ヶ月前までは、今日みたいのが普通だったはずなのに。
— 老眼ぱぁむ (@roganpalm) 2014, 10月 22
9月の異動で、とある部署を兼務することになって、さすがに二足のわらじだと帰るのが少し遅くなってたんだな。
— 老眼ぱぁむ (@roganpalm) 2014, 10月 22
5月に異動した時は、体調も悪く、パフォーマンスが落ちてたこともあって、降格だと思ってたんだけど、実は降格じゃなかったというw 部下がいなくなったので、役職の正式名称がちょっと変わっただけだった。
— 老眼ぱぁむ (@roganpalm) 2014, 10月 22
ま、リハビリ兼ねた上司の温情だったんだろうなあ。
— 老眼ぱぁむ (@roganpalm) 2014, 10月 22
自分も降格だと思ってたくらいなので(いや、実質降格だと思うんだけど、給料は変わってなかったw)、周りも降格だと思ってて、9月の異動で兼務になって、役職が復帰したら、「良かったね」と言ってくれる人も居て、ありがたかった。
— 老眼ぱぁむ (@roganpalm) 2014, 10月 22
単に残しておきたいツイートを並べてみたら、すごく散漫な感じになってしまった。だけど、ここは覚書(かっこ良く言えばライフログ?)みたいなもんなので、今後も味をしめてこういうブログの記事はたまにやると思う。