6月のはじめに、酔っぱらって終電の終点まで乗り過ごしてしまい、その時にスマホをなくしてしまった。この歳になって何やってるんだか。鉄道や警察に問い合わせたり、届けを出したりしたが、出てくる気配はないし、その頃、個人的にも電話を受ける用事があったので、とっととMNPして買い換えた。
モノはZTE Blade S (g03)。ビックカメラの柏店には展示してなかったが、biccamera.comで見ると柏店に在庫ありってことだったので、取り置きを頼んでゲット。定価27,800円のところ、19,800円也(税抜)。iPhone6のパチもんみたいな形と中国製ってことが引っかかるが、酔っぱらってなくしたことに対するペナルティのつもりで。
SIMはBIG SIMにMNP。MNPの番号さえあれば即日発行で店で受け取れるのが良い。実は5月にY!MobileからmineoにMNPしていたばかりだったのだが、mineoは紛失したSIMをすぐには再発行できないようだったので、BIG SIMに変えてしまった。バカ高いMNP転出手数料がかかってしまうが、これもペナルティだと思って。。。
まあ実際使ってみると、割と薄くて持ちやすい感じだし、格安スマホも悪くない。液晶保護フィルムは、イトーヨーカドーのキャンドゥで買ったブルーライトカット 5インチ用。画面部分をちゃんと保護してくれるから、これで十分。BIG SIMも会社の昼休みに使ってもそれほどストレスを感じない。
カメラは前のnexus5の800万画素から1300万画素に。センサはSONYの裏面照射型CMOS Exmor RS IMX214だとか。散歩の途中で食う日高屋のラーメンを撮るなら十分だろう。
これは隣のうちの脇に生えてたコゴメマンネングサ(小米万年草)。ちょっとフォーカスがどこに合うのかイマイチわかりにくい感じだけど。使ってるカメラアプリによるのかな。